最近の投稿

MEGURO-S1Kawasaki「Versys1100」Kawasaki KLX230SM1SUZUKI「Hayabusa」YAMAHA「YZF-R7」「Ténéré700」「Ténéré700 Rally」YAMAHA「NMAX125」「NMAX125 Tech MAX」YAMAHA「XSR900」YAMAHA「MT-03」「TMAX 」「TMAX Tech MAX」V7 SportScout Sixty ClassicIndian「Scout Sixty Classic」Springfield Special EditionRoyal Enfield「CLASSIC 350」BONNEVILLE BOBBER TFCTRIUMPH新型「Tiger Sport 660」Rocket 3R・ 3GT-DUCATI Scrambler Ducati 10°Anniversario Rizoma Edition aprilia「RS457」aprilia 「RX125」「SX125」TRIUMPH「Icon-Edition」SUZUKI-「KATANA」YAMAHA「AXIS-Z」TRIUMPH「Speed-Twin-900」HONDA「GB350-C」TRIUMPH新型「Trident-660」HONDA「Forza350」TXT GP 250・300Kawasaki「Z650RS」NT1100Bonneville T120 Elvis Presley Limited EditionHONDA新型「CB650R」「CBR650R」「CB650R」「CBR650R」Vespa「GTV300」TRIUMPHHIMALAYANPrimavera-S-150「Sprint-150」「Sprint-S150」YAMAHA「XSR900-GP」SUZUKI「V-STROM-1050」YAMAHA「XMAX」HONDA「CB125R」HONDA「NX400」SUZUKI V-Strom-250SUZUKI「GSX250R」MT-09-ABSHONDA NX400LYAMAHA-TRICITYTRIDENT 660 TRIPLE TRIBUTE EDITIONYAMAHA「TMAX560-ABS」「TMAX560-TECH-MAX-ABS」Super-Cub-C125HONDA「CB125R」HONDA「CBR400R」CRF1100L-Africa-Twin「Rocket-3-Storm-R」「Rocket-3-Storm-GT」MT-07-ABSYAMAHA「JOG125」YZF-R7-ABSHONDA「GROM」Kawasaki「Ninja-7-Hybrid」MUTT「DRK-01-125」「DRK-01-250」CBR1000RR-R-FIREBLADEYAMAHA VinoHusqvarna「Svartpilen250」Rebel-1100Indian「FTR-×-RSD-Super-Hooligan」SUZUKI「V-STROM-800DE」SUZUKI「V-STROM-800DE」aprilia「RX125」「SX125」V7-StoneKTM「990DUKE」SUZUKI「V-Strom-650」「V-Strom-650XT」Indian-ROADMASTER-ELITETOKTM「250-ADVENTURE」SUZUKI「GSX-8R」GSX-S1000GX「SHOTGUN-650」MOTO GUZZI「V7 Stone TenMOTO-GUZZI「Stelvio」Royal-Enfield Guerrilla-450MT-09-SPモンキー125YAMAHA MT-09-Y-AMTYAMAHA「MT-03」「MT-25」MOTO-GUZZI「V85TT-Travel」HONDA「Dax125」スーパーベローチェ800ヤマハ「Xフォース-ロウ」aprilia-SR-GT-200レプリカEnduro-VeloceRoyal Alloy 鉄スクーターNinja 1000SXシグナス グリファスYAMAHA MT-09-Y-AMTNorden-901シリーズKTM新型「250-DUKE」KTM「1390-SUPER-DUKE-R-EVO」「Ninja-e-1」「Z-e-1」YAMAHA「MT-10」YZF-R1-YZF-R1MDAYTONA660Ninja40周年モデルIron-Riders. 画像 MEGURO-S1 Kawasaki「Versys1100」 Kawasaki KLX230SM1 SUZUKI「Hayabusa」 YAMAHA「YZF-R7」 「Ténéré700」「Ténéré700 Rally」 YAMAHA「NMAX125」「NMAX125 Tech MAX」 YAMAHA「XSR900」 YAMAHA「MT-03」 「TMAX 」「TMAX Tech MAX」 V7 Sport Scout Sixty Classic Indian「Scout Sixty Classic」 Springfield Special Edition Royal Enfield「CLASSIC 350」 BONNEVILLE BOBBER TFC TRIUMPH新型「Tiger Sport 660」 Rocket 3R・ 3GT- DUCATI Scrambler Ducati 10°Anniversario Rizoma Edition  aprilia「RS457」 aprilia 「RX125」「SX125」 TRIUMPH「Icon-Edition」 SUZUKI-「KATANA」 YAMAHA「AXIS-Z」 TRIUMPH「Speed-Twin-900」 HONDA「GB350-C」 TRIUMPH新型「Trident-660」 HONDA「Forza350」 TXT GP 250・300 Kawasaki「Z650RS」 NT1100 Bonneville T120 Elvis Presley Limited Edition HONDA新型「CB650R」「CBR650R」 「CB650R」「CBR650R」 Vespa「GTV300」 TRIUMPH HIMALAYAN Primavera-S-150 「Sprint-150」「Sprint-S150」 YAMAHA「XSR900-GP」 SUZUKI「V-STROM-1050」 YAMAHA「XMAX」 HONDA「CB125R」 HONDA「NX400」 SUZUKI V-Strom-250 SUZUKI「GSX250R」 MT-09-ABS HONDA NX400L YAMAHA-TRICITY TRIDENT 660 TRIPLE TRIBUTE EDITION YAMAHA「TMAX560-ABS」「TMAX560-TECH-MAX-ABS」 Super-Cub-C125 HONDA「CB125R」 HONDA「CBR400R」 CRF1100L-Africa-Twin 「Rocket-3-Storm-R」「Rocket-3-Storm-GT」 MT-07-ABS YAMAHA「JOG125」 YZF-R7-ABS HONDA「GROM」 Kawasaki「Ninja-7-Hybrid」 MUTT「DRK-01-125」「DRK-01-250」 CBR1000RR-R-FIREBLADE YAMAHA Vino Husqvarna「Svartpilen250」 Rebel-1100 Indian「FTR-×-RSD-Super-Hooligan」 SUZUKI「V-STROM-800DE」 SUZUKI「V-STROM-800DE」 aprilia「RX125」「SX125」 V7-Stone KTM「990DUKE」 SUZUKI「V-Strom-650」「V-Strom-650XT」 Indian-ROADMASTER-ELITETO KTM「250-ADVENTURE」 SUZUKI「GSX-8R」 GSX-S1000GX 「SHOTGUN-650」 MOTO GUZZI「V7 Stone Ten MOTO-GUZZI「Stelvio」 Royal-Enfield Guerrilla-450 MT-09-SP モンキー125 YAMAHA MT-09-Y-AMT YAMAHA「MT-03」「MT-25」 MOTO-GUZZI「V85TT-Travel」 HONDA「Dax125」 スーパーベローチェ800 ヤマハ「Xフォース-ロウ」 aprilia-SR-GT-200レプリカ Enduro-Veloce Royal Alloy 鉄スクーター Ninja 1000SX シグナス グリファス YAMAHA MT-09-Y-AMT Norden-901シリーズ KTM新型「250-DUKE」 KTM「1390-SUPER-DUKE-R-EVO」 「Ninja-e-1」「Z-e-1」 YAMAHA「MT-10」 YZF-R1-YZF-R1M DAYTONA660 Ninja40周年モデル Iron-Riders. 画像MEGURO-S1Kawasaki「Versys1100」Kawasaki KLX230SM1SUZUKI「Hayabusa」YAMAHA「YZF-R7」「Ténéré700」「Ténéré700 Rally」YAMAHA「NMAX125」「NMAX125 Tech MAX」YAMAHA「XSR900」YAMAHA「MT-03」「TMAX 」「TMAX Tech MAX」V7 SportScout Sixty ClassicIndian「Scout Sixty Classic」Springfield Special EditionRoyal Enfield「CLASSIC 350」BONNEVILLE BOBBER TFCTRIUMPH新型「Tiger Sport 660」Rocket 3R・ 3GT-DUCATI Scrambler Ducati 10°Anniversario Rizoma Edition aprilia「RS457」aprilia 「RX125」「SX125」TRIUMPH「Icon-Edition」SUZUKI-「KATANA」YAMAHA「AXIS-Z」TRIUMPH「Speed-Twin-900」HONDA「GB350-C」TRIUMPH新型「Trident-660」HONDA「Forza350」TXT GP 250・300Kawasaki「Z650RS」NT1100Bonneville T120 Elvis Presley Limited EditionHONDA新型「CB650R」「CBR650R」「CB650R」「CBR650R」Vespa「GTV300」TRIUMPHHIMALAYANPrimavera-S-150「Sprint-150」「Sprint-S150」YAMAHA「XSR900-GP」SUZUKI「V-STROM-1050」YAMAHA「XMAX」HONDA「CB125R」HONDA「NX400」SUZUKI V-Strom-250SUZUKI「GSX250R」MT-09-ABSHONDA NX400LYAMAHA-TRICITYTRIDENT 660 TRIPLE TRIBUTE EDITIONYAMAHA「TMAX560-ABS」「TMAX560-TECH-MAX-ABS」Super-Cub-C125HONDA「CB125R」HONDA「CBR400R」CRF1100L-Africa-Twin「Rocket-3-Storm-R」「Rocket-3-Storm-GT」MT-07-ABSYAMAHA「JOG125」YZF-R7-ABSHONDA「GROM」Kawasaki「Ninja-7-Hybrid」MUTT「DRK-01-125」「DRK-01-250」CBR1000RR-R-FIREBLADEYAMAHA VinoHusqvarna「Svartpilen250」Rebel-1100Indian「FTR-×-RSD-Super-Hooligan」SUZUKI「V-STROM-800DE」SUZUKI「V-STROM-800DE」aprilia「RX125」「SX125」V7-StoneKTM「990DUKE」SUZUKI「V-Strom-650」「V-Strom-650XT」Indian-ROADMASTER-ELITETOKTM「250-ADVENTURE」SUZUKI「GSX-8R」GSX-S1000GX「SHOTGUN-650」MOTO GUZZI「V7 Stone TenMOTO-GUZZI「Stelvio」Royal-Enfield Guerrilla-450MT-09-SPモンキー125YAMAHA MT-09-Y-AMTYAMAHA「MT-03」「MT-25」MOTO-GUZZI「V85TT-Travel」HONDA「Dax125」スーパーベローチェ800ヤマハ「Xフォース-ロウ」aprilia-SR-GT-200レプリカEnduro-VeloceRoyal Alloy 鉄スクーターNinja 1000SXシグナス グリファスYAMAHA MT-09-Y-AMTNorden-901シリーズKTM新型「250-DUKE」KTM「1390-SUPER-DUKE-R-EVO」「Ninja-e-1」「Z-e-1」YAMAHA「MT-10」YZF-R1-YZF-R1MDAYTONA660Ninja40周年モデルIron-Riders. 画像

MOTO GUZZI新型「V85TT Travel」発売! エンジンを改良パワーアップ(2024年8月9日)

MOTO-GUZZI「V85TT-Travel」

2025年1月14日Ⅱデュアル 19アドベンチャーMOTO GUZZI,イタリア製

MOTO GUZZI新型「V85TT Travel」の特徴

MOTO GUZZI「V85TT Travel」のさらなる新型が登場した。

Moto Guzziはかつての冒険の黄金時代を彷彿とさせるスタイリングと、現代のトラベルエンデューロの価値観と機能性を両立させた新しいセグメントを創造した。どこか懐かしさを覚えるデザインと、最新のテクノロジーを巧みに組み合わせてV85TT Travel は誕生した。

画像はイメージです。(引用:メーカー公式HPより)ボディカラーは「デザート ブロンズ」1色の設定となる。

排気量853ccの空冷4ストOHV2バルブ縦置きV型2気筒エンジンに可変バルブタイミング機構が備わり、最高出力・最大トルクともに向上。欧州のユーロ5+排出ガス規制にも対応している。

 

MOTO GUZZI V85TT
画像はイメージです。(引用:メーカー公式HPより)

ツーリングのために誕生した「V85TT Travel」は、23 リットル容量の燃料タンク、複数のライディング モードのパッケージにより、たとえ数百Km先であってもどこへでも行くことができる。
メーターに5インチTFTディスプレイを採用。ハンドルに備わるスイッチも新しくなりスマートフォンとの連携も可能だ。
電子制御スロットルを採用し、ライディングモードの選択が可能。
クルーズコントロール、コーナリングトラクションコントロール、コーナリングABSなど高度な機能も備えている。

 

MOTO GUZZI V85TT
画像はイメージです。(引用:メーカー公式HPより)
空力性能では新たなウインドスクリーンは5段階の高さ調整ができ、防風効果を高めている。

Moto Guzzi のエンジニアが重点的に取り組んでいる分野の一つに、空力におけるプロテクション性能がある。ハンドガードの形状も変更された。

サスペンションは前後とも170mmのトラベル量が確保されている。

 

画像はイメージです。(引用:メーカー公式HPより)
リアショックアブソーバーには、ダイヤル式のスプリングプリロード調整機能を追加。

ホイール径は従来と同様の前19・後17インチ。最低地上高は210mmで、オフロードの走行も楽しみやすい。

標準装備されるサイドケースは、左側が容量27.5L、右側は容量37Lでフルフェイスヘルメットの収納が可能。

グリップヒーター、ライダー側のシートヒーターも標準装備。

実用的アイテムを装備

画像はイメージです。(引用:メーカー公式HPより)

・LED フォグランプ:コンパクトなアルミニウム製ボディの省電力ライト。バイクのスタイリングと完璧にマッチ し、夜間走行や霧による視界不良の際の視認性と安全性を高める。


・ヒーター付コンフォートシート:特殊な 3Dネットインサートで快適性を高めるコンフォートシート。 3 つの高さ (標準、ハイ、ロー) から選択が可能。ヒーター機能は Moto Guzzi MIA からアクセスできる。


・ドライブシャフトケースプロテクター:肉厚のスチールパイプ製で、ドライブシャフトケースを保護する。
・エンジンガード:スチールパイプ製で、エンジンをキズから守る。


・アジャスタブルレバー:アルミ製ビレットブレーキ/クラッチレバー。4段階のポジション調整が可能。
・ハイグリップエンデューロブレーキペダル :レーザーカットと粉体塗装により耐久性に優れ、優れたグリップ力を発揮する。


・センタースタンド:多様な気象条件に耐えられる粉体塗装されたスチールで、安全性と耐久性の厳しい基準を満たす設計。


・折り畳み式ミラー:オフロード走行時に折りたたむことができる。
・Öhlinsリアショック:コンプレッション、リバウンド、スプリングプリロードの調整可能、最大の快適性と安全性を提供する。


・シート下 USB ソケット:Moto Guzzi MIA マルチメディア プラットフォームの利用時に最適。

標準パネルの側面に装着されているポートに加えて、外部デバイスやスマートフォンを充電す ることができる。


・スプラッシュガード:粉体塗装スチールパイプ製のマッドガードで、水や泥ハネからパッセンジャーやバイクを保護する。

画像はイメージです。(引用:メーカー公式HPより)
排気量853ccの空冷4ストOHV2バルブ縦置きV型2気筒エンジンに可変バルブタイミング機構

MOTO GUZZI新型「V85TT Travel」スペック

  • 全長×全幅:2240×950mm
  • ホイールベース:1530mm
  • シート高:830mm
  • 最低地上高:210mm
  • 車両重量:243kg(燃料90%搭載時)
  • エンジン形式:空冷4ストOHV2バルブ縦置きV型2気筒
  • 総排気量:853cc
  • ボア×ストローク:84×77mm
  • 圧縮比:10.5
  • 最高出力:58.8kW(80HP)/7750rpm
  • 最大トルク:83N・m/5100rpm
  • 燃料タンク容量:23L
  • 変速機形式:6速リターン
  • ブレーキ形式(前・後):Φ320mmダブルディスク・Φ260mmシングルディスク
  • タイヤサイズ(前・後):110/80-19・150/70-17
  • 製造国:イタリア

価格

メーカー希望小売価格:189万7500円(消費税10%込)

画像はイメージです。(引用:メーカー公式HPより)